2023.12.25 BLOG
今年もあっという間でした💨

今年もあ〜っという間に過ぎ去って行来ましたね…😵💫
本当に。
最近では、コロナとインフルで
学級閉鎖が連日あって
体調不良でお休みになる事もしばしばでした💨
学級閉鎖となると、学校によっては
オンライン授業があって
参観日の様に、親も授業の様子や
学級の雰囲気も分かって
それはそれで、普段の様子を知る事が出来て
良い面もあれば、
ご飯の準備が増えたり手間という面では
大変な部分もあり、
本当に毎日頭がパニックでした💧
テストもね…
時期がずれ込む等、担任の先生の焦る気持ちが
伝わってきて、
こちらも、イェ~イ もう少し勉強出来るね!
と子どもと喜んだと思ったけど
大した勉強が進まずにいたりと…
色々大変でした💧
ピアノの生徒さんの中には
ピアノ伴奏のオーディションで
いつも選ばれなかったので、
今年は絶対に選ばれたい!!!!!
と言う事でレッスンに持ってきてもらい
見事!!!!!
伴奏者に選ばれたという報告もあり😆🤗🎉💐🎊
とても嬉しい場面もありました🤗🌈
お母様方の相談では
お子さんと練習でケンカになってしまうので
どのように伝えたら良いんだろう?
という相談も多かったです😌
やはり親子って難しいですよね😌
私も毎日思いますよ。
お子さんとしては、お母さんに何か言ってほしいけど
都合の悪い事は言ってほしくないんですよね 笑
どこが悪いのか知りたいけど
わからないから怒ってる。
知った所で練習が面倒。
なんですよね~
でも
上手になりたいなら
丁寧な練習するしかないんですよね~
それを感情的にならないでお母さん、言ってみてください😊
それが、練習を続けるコツなのかなと思ったりします😌
来年も
色々な状況に対応しながら
上達を目指していきましょうね~~~~~
🤗
