2020.12.31 BLOG
大晦日🐄

大変な1年でしたが、新しい年を迎える事ができますね🙂
年の暮れギリギリに試験前のレッスン依頼のご連絡を
頂き、レッスンさせて頂きました🎶
ありがとうございました🙇🍀
緊張します~~😭とおっしゃっていましたが、
大人の主婦の方でしたので、
わからない所も
沢山質問してくれて、お答えも出来て
満足して頂けた
ご様子に安心致しました!
もっと早くに来れば良かった!😭
と言って頂けたのが嬉しかったです😆
どなたにとっても本番というのは緊張がつき物ですね…
また緊張感が無いと不思議と冴えない演奏になることも
あって、私的には緊張を
良い物に変えるというように考えたら
どうでしょう?という思いもあります🍀
緊張は自分だけではなくて、みんなもしているから
今の自分が出来る力を出せるように頑張ろう❣️
と思い、なるべく演奏に集中する❣️
本番に向けて自分が安心して演奏できるように
これだけ練習したから大丈夫!と思える位
弾いてみる❣️
本番の会場で弾いている自分を想像して練習する❣️
何かの作業の後にたった1回だけ弾いてみる❣️
(初めの1回に
どれだけ弾けるのかを試す)
このような練習を繰り返して、安心を得たら、
あとは本番で自分を信じて楽しく弾く事かなと思います🤗
周りの皆さんも
お上手で心配になる事もあるのかもしれませんが、自分も初めに比べたら
随分上手になった!と自信を持って
本番に臨んでほしいなと思います!!
本番になったら、自分しか味方はおりませんね😅
自分がいかに集中して、今日の演奏が良かったかも!😌
と思える自分になる為にも、自分自身をよく知って
緊張の中でも良い状態に持って行くように
して頑張ってほしいなと思っております🍀😊
手に職のある女性はこれだから人に甘えられないのかも
しれないな…と
自分自身について分析しつつ
2021年は可愛げのある人になれるのか、
なれないのか?
自分を見つめてみようかなと思います 笑
2021年が良い年になりますように…
佳いお年をお迎え
くださいませ🙂🍶🐄🐂
