2018.06.21 BLOG
お教室の選び方
こんにちは!中々カラッと晴れる日が来なくて、スッキリしないなと感じておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
皆さんは、お子さまのお教室選びについて何を重要視されていらっしゃるでしょうか? ご近所でお探しの方、先生の雰囲気でお子さまとフィーリングが合えばという方、ちょっと厳しく指導してくれる先生をお探しという方、可愛らしくて優しい先生にお願いしたい。。等、様々かと思います。
私が音楽教室で教えていた頃に感じた事ですが、とりあえずヤマハに通えば何とかなると思って、とか内容はよく分からないけれど通ってみて、本当はもっとコンクールを目指したり、コンサートに子どもを出してほしかったけど先生にどのように伝えたら良いのか分からないし、うちの子にそんなレベルが無くて誘って貰えなかったのではないか?等、実はやりたい事とやっている事が違った!というお母様の話を結構お聞きしたことがあり、それは先生に相談してみたり会社側に尋ねてみたりすれば良かったのにな、、せっかく通っているのに勿体ないな、と思ったケースが多いなと感じました。
お母様方は、疑問があったら遠慮しないで伝えてみてくださいね! ヤマハでもコンクール用のレッスンのコースもありますし、グループレッスンではグレードといって伴奏付けや即興演奏、初見演奏の試験を受けて級を取得するコースがあったり、個人のピアノ力を伸ばしたい方は個人レッスンコースを選ぶ等、目的によって入るコースが違うのです。
では、ヤマハと個人教室の違いは?と言いますと、ヤマハではレッスン時間は、次々と決まっていますのできっちり時間通りのレッスン時間であまり融通がきかないかなという印象がありますが、個人教室ではその先生のお考えによっては、多少の融通はきくのではないかなと思いますのでご相談しやすいのでは?と思います。
また、お子さまがピアノをどこまで続けるか?分からないので楽器もピアノが良いかクラビノーバが良いかと迷われるお母様も多いかと思います。ピアノが置ける環境があるなら、やっぱりピアノが楽しめると思います。 ピアノとクラビノーバでは音の出る場所が違うので、習うお子さまがレッスンとの音の聞こえ方の違いで悩まれると思います。もちろんタッチの問題もあります。ピアノは安い買い物ではないので悩まれるかと思いますが、お子さまの悩みは次第に面白くないに繋がっていくと思いますので、なるべくレッスンした内容がご家庭で再現出来るようにしてあげる事が長続きのコツ、それが楽しいに繋がると思うのです。
ピアノを通して集中力を養い、楽器が弾けるという喜びが他の事にも相乗効果で良い影響を及ぼすことがあるかもしれません。 お子さまにどんな変化があるのか楽しみですね! 私もご相談がありましたら知っている範囲内でしたらお伝えできますので、遠慮なくご相談して頂きたいなと思います! 疑問点は一緒に解決していきましょう!